大阪市住吉区のいるか学童保育所。墨江小学校に通う子ども達が在籍しています。
当学童保育所の名称について
ホーム
Home
学童保育所って?
About
入所をお考えの方へ
Thinking
保育体制
Information
いるか学童 保育方針
Policy
いるか学童の1日
Day
年間行事
Schedule
指導員紹介
Message
よくある質問
F a q
保護者の声
Voice
父母会会長あいさつ
Greeting
交通アクセス
Access
ホーム
Home
学童保育所って?
About
入所をお考えの方へ
Thinking
保育体制
Information
いるか学童 保育方針
Policy
いるか学童の1日
Day
年間行事
Schedule
指導員紹介
Message
よくある質問
F a q
保護者の声
Voice
父母会会長あいさつ
Greeting
交通アクセス
Access
ホーム
ブログ記事一覧
いるか学童
今日のおやつ・給食
今日の給食
シェア
Tweet
B!
はてブ
Pocket
Feedly
今日のおやつ・給食
今日の給食
2020年4月16日
タラコ以外は、材料から作りました。
Facebook
Twitter
はてブ
Pocket
Feedly
「おにぎり」ありがとうございます。
今日の給食
この記事が気に入ったらフォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事
学童のイベント
ひまわり学童あそびのひろば
遠沢公園で、ひまわり学童あそびのひろばに参加してきました。 いるか学童はスーパーボールすくいコーナーを担当しました。昨年11月の時よりもさら...
入所案内
2015年度入所生まだ受付中です!
もうすぐ新年度ですが、まだ2015年度入所生を受け付けています新年度、墨江小学校の新入所のお子さんがたくさんいらっしゃいますので、とても賑や...
学童の日常
誕生日遊び(こおりおに)
今日は1年生Rちゃんが7歳のお誕生日を迎えました。 お誕生日のRちゃんの希望で「こおりおに」をしました。 鬼にタッチされた人は氷でカチンコチ...
学童の日常
いるかっ子頑張ってます!
今年初めて、住吉区の「新春!かるた大会」にいるか学童として出場することになり、今週末が本番なので練習をしています 住吉かるたでわきあいあいと...
今日のおやつ・給食
今日のおやつ
今日の手作りオヤツのフルーツ飴です。りんごとブドウとイチゴの飴です。低学年で下準備、5年生でコーティング等、四苦八苦しながら頑張ってました。...
学童の日常
高学年活動
高学年活動で、冬のバザーとクリスマス会の準備をしました冬のバザーは12/14(日)に行います。たくさんのお客さんが来てくれるといいな~と思い...
学童のイベント
卒所旅行に行ってきました
6年生と5年生の子ども達と指導員で卒所をかねた高学年旅行に行きました 滋賀県長浜方面へお出かけし、海洋堂フィギュアミュージアムや、陶芸工房ほ...
学童のイベント
けん玉認定会
7月2日(土曜日)今年も春から取り組んできたけん玉教室の最終試験である、けん玉認定会を遠沢公園で行いました。 まずは級や段が近い子で集まって...
トップページ
学童保育所って?
入所をお考えの方へ
保育体制
いるか学童 保育方針
いるか学童の1日
年間行事
指導員紹介
父母会会長あいさつ
保護者の声
よくある質問
交通アクセス
父母会用アルバム
アルバイト指導員募集
リンク
最近の投稿
2023年いるか夏キャンプ
入所生を募集しています!(常時トップ記事)
2023年12月10日(日) 冬のバザーを開催致します
2023年いるか夏キャンプ
1年生は照れ屋さん
カテゴリー
いるか学童
その他
今日のおやつ・給食
住吉区の学童関係
保育のこと
学童のイベント
学童の日常
お知らせ
入所案内
トップページ
学童保育所って?
入所をお考えの方へ
保育体制
いるか学童 保育方針
いるか学童の1日
年間行事
指導員紹介
父母会会長あいさつ
保護者の声
よくある質問
交通アクセス
元気もりもりブログ
父母会用アルバム
For members
アルバイト指導員募集
Recruit
リンク
Link