大阪市住吉区のいるか学童保育所。墨江小学校に通う子ども達が在籍しています。
当学童保育所の名称について
ホーム
Home
学童保育所って?
About
入所をお考えの方へ
Thinking
システム
Information
いるか学童 保育方針
Policy
いるか学童の1日
Day
年間行事
Schedule
指導員紹介
Message
よくある質問
F a q
保護者の声
Voice
父母会会長あいさつ
Greeting
交通アクセス
Access
ホーム
Home
学童保育所って?
About
入所をお考えの方へ
Thinking
システム
Information
いるか学童 保育方針
Policy
いるか学童の1日
Day
年間行事
Schedule
指導員紹介
Message
よくある質問
F a q
保護者の声
Voice
父母会会長あいさつ
Greeting
交通アクセス
Access
ホーム
ブログ記事一覧
いるか学童
今日のおやつ・給食
今日の給食
シェア
Tweet
B!
はてブ
Pocket
Feedly
今日のおやつ・給食
今日の給食
2020年4月16日
タラコ以外は、材料から作りました。
Facebook
Twitter
はてブ
Pocket
Feedly
「おにぎり」ありがとうございます。
今日の給食
この記事が気に入ったらフォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事
学童のイベント
平成26年度卒所式
いるか学童の今年度最後の行事、卒業生を送る「卒所式」を行いました いるか学童の卒所生を送り出す会では、この日のために子ども達が考えた出し物で...
今日のおやつ・給食
お誕生日おやつ(手作り肉まん)
今日は2年生のYちゃんのお誕生日おやつを作りました 以前パセリ先生が作ったおやつが好評で、「おいしいからまた食べたい!」という声があったおや...
学童の日常
子ども達の遊び「五歩」
今日もいるかっ子たちは元気に外遊びをしました! 「何する~?」 「五歩やろや!」 「五歩」は、2つのチームに別れて、ボールの当てあいをするゲ...
その他
いるか学童のロゴマークができました!
いるか学童の新しいロゴマークができました! すでにホームページにはアップされているので、もうご覧になった方もいらっしゃると思います。 明るい...
学童の日常
ダブルダッチの練習
来年2月の「春のつどい(学童の文化祭)」に向けての練習を始めています いるか学童の子ども達が披露する演目は「ダブルダッチ」。 2本の縄を使っ...
学童のイベント
いるか恒例!夏のキャンプ!その3
キャンプ2日目のお昼ご飯は、親と子ども、それぞれで作るカレーライスです。色んな食材を切って、薪で火をおこして大鍋でご飯を炊き、煮込んだカレー...
学童の日常
練習再開!
かるた大会で新春気分を満喫したのも束の間、子ども達は再び2月15日の「春のつどい」に向けて練習を再開しています ダブルダッチの「8の字」をみ...
今日のおやつ・給食
今日のおやつ
低学年が作ったスイーツです。おいしく頂きました。...
トップページ
学童保育所って?
入所をお考えの方へ
システム
いるか学童 保育方針
いるか学童の1日
年間行事
指導員紹介
父母会会長あいさつ
保護者の声
よくある質問
交通アクセス
父母会用アルバム
アルバイト指導員募集
リンク
最近の投稿
1年生は照れ屋さん
2022年 冬のバザーを開催致します
2023年度 墨江小学校入学予定(新1年生) 入所説明を個別に対応させて頂いております
入所生を募集しています!(常時トップ記事)
室内流しそうめん
カテゴリー
いるか学童
その他
今日のおやつ・給食
住吉区の学童関係
保育のこと
学童のイベント
学童の日常
お知らせ
入所案内
トップページ
学童保育所って?
入所をお考えの方へ
システム
いるか学童 保育方針
いるか学童の1日
年間行事
指導員紹介
父母会会長あいさつ
保護者の声
よくある質問
交通アクセス
元気もりもりブログ
父母会用アルバム
For members
アルバイト指導員募集
Recruit
リンク
Link