入所案内 入所生を募集しています!(常時トップ記事) 2019年4月1日 入所ご検討中の方へ! 大阪市住吉区のいるか学童保育所では入所説明を随時実施しております。お子様の入所をご検討中の方はぜひ一度お問い合せください。墨江小学校・安立小学校に近い学童保育所です。 見学や体験入所も受け付けていますので、お気軽にお問い合せください。 対象児童 大阪市内在住の小学1~6年生までの児童 主な対象小学...
住吉区の学童関係 第34回春のつどい 2019年3月5日 3月3日(日)に、住吉小学校にて、「第34回春のつどい」が開催されました。春のつどいは、住吉区内の学童っ子・父母が演目を披露する文化祭です。 今回からひまわり学童と別れて、いるか学童単独の演目となりました。 子どもたちはお得意のダブルタッチを封印してダンスを頑張っていたのですが、本番1週間程前に「やっぱりダブルタッチも...
お知らせ 2019年度 入所説明会のお知らせ(冬) 2019年1月25日 2019年度墨江小学校入学予定の新1年生のお子様を対象とした入所説明会のご案内です。お子様の入所をご検討なさっている保護者様に対して、丁寧に説明をさせていただきます。途中入所をご検討なさっている保護者様もぜひこの機会にお越しください。 1回目 平成31年1月30日(水)墨江小学校 新入生 学校説明会 終了後~19:30...
お知らせ 2018年 冬のバザーを開催致します 2018年12月1日 たこ焼き・たこせん・たこ焼きせんべい、ジュース類などの飲食コーナーや衣料品・日用品・おもちゃなどのリサイクル物品販売など、子どもたちによる模擬店もあります。地域の皆様方、お時間ありましたらお散歩がてら是非遊びにお越しください。 開催日時 平成30年12月9日(日曜日)10時~15時 開催場所 墨江丘公園内(墨江丘中学校...
住吉区の学童関係 第34回住吉親子運動会 2018年11月4日 11月4日(日)大領小学校にて、第34回住吉親子運動会が開催されました。 直前まで寒い日が続いていましたが、当日はとても天気が良く暑いくらいの日差しで開催することが出来ました。 障害物に台風の目、学童ならではのコマレースにけん玉リレー、などなど・・・ どの競技も目を離せず、子供たちだけでなく父母や指導員・OBOGの皆様...
お知らせ いるか学童 移転のお知らせ 2018年10月1日 平成30年10月1日(月)より、いるか学童保育所は移転致しました。地域の皆様に暖かくご理解頂き、無事に新しいお家でスタートすることが出来ました。 新しいお家は父母・子供たちで一ヶ月かけてリフォームを行いました。子供たちは、初めてのペンキ塗りにもたくさんの掃除にも一生懸命取り組み、いろんな個所が新しくになっていくことにウ...
学童のイベント 敬老フェスティバル 2018年9月16日 9月16日(日)墨江小学校で開催された墨江敬老フェスティバルにいるか学童として、参加しました。 子供たちと遊びのコーナー(無料)といつもバザーで出店している飲食コーナー(有料)を出店しました。 午後からの演芸大会にも、子供たちのけん玉を披露させて頂きました。 出店は物品販売以外にも、消防体験、防災バザー、血管年齢測定、...
学童のイベント 2018年の8月行事 2018年8月31日 猛暑日が続いた夏休みももう終わりです。 今年も学童でのたくさんの思い出が出来ました。 引率してくださったの指導員や父母の皆様、本当にありがとうございます。 ☆ 8月16日 低学年お出かけ(海遊館)☆ ☆ 8月24日 お出かけ ☆...
学童のイベント 2018年 いるか学童親子キャンプ 2018年8月20日 今年の親子キャンプは17日(土)~20日(月)、琵琶湖こどもの国で行いました。 ☆1日目 電車移動→琵琶湖 湖泳→BBQ みんな元気に出発。お弁当の後は琵琶湖湖泳です。 夜はBBQ。準備は手慣れてます♪ ☆2日目 朝ごはん→ピザ&カレー作り→アクティビティ→花火 お昼はピザとカレー作りです。 子供たち、ピザチームは生地...
学童のイベント 8月1日 市立科学館お出かけ 2018年8月1日 今年は猛暑日が続いていて、外遊びもなかなか出来ません。 この日もプール予定の日でしたが、市立科学館へのお出かけに変更となりました。 それでも、久しぶりの外出は楽しかったようです。 引率してくださったの指導員や父母の皆様(写真や連状況連絡も頂きました)ありがとうございます。お疲れ様でした。...
学童のイベント いるかTシャツお披露目 2018年6月1日 2018年にいるかTシャツのデザインが新しくなりました。 春のバザーからのお披露目です。 格好渋いデザインからキュートで愛らしいイルカ親子のデザインで、 素材も今までの綿素材に速乾素材が加わり、これからますます活躍しそうですね。 そして、遅くなりましたが、 春のバザーでは地域の方々にたくさんお越し頂くことができました。...
お知らせ 2018年 春のバザーを開催致します 2018年5月23日 たこ焼き・たこせん・たこ焼きせんべい、ジュース類などの飲食コーナーや衣料品・日用品・おもちゃなどのリサイクル物品販売など、子どもたちによる模擬店もあります。地域の皆様方、お時間ありましたらお散歩がてら是非遊びにお越しください。 開催日時 平成30年5月27日(日曜日)10時~15時 開催場所 墨江丘公園内(墨江丘中学校...
学童のイベント いるか・ひまわり懇親BBQ 2018年4月29日 今年GW初日の4月29日に いるか学童・ひまわり学童合同の懇親バーベキューを開催しました。 お天気にも恵まれ、いつものように子供たちは メインのバーベキューもそっちのけで公園内の遊びに夢中です。 今年はOG・OB父母より開催して頂き、 新所世帯も加わりたくさんの父母・子供たちが集まりました。 子供たちだけでなく、父母に...
住吉区の学童関係 平成30年度住吉学童保育新入生歓迎会 2018年4月21日 大仙公園で住吉区学童合同新入生歓迎会がありました。 自己紹介では高学年が「お名前は?」「どこの保育園でしたか?」など質問形式で緊張する新入生をフォローしながら、紹介しました。 午後からはチームに分かれてチェックポイントをまわるレクリエーションです。 いるか学童は2つのチームに分かれて、仲良く広い公園を散策しました。 新...
学童のイベント 平成30年度入所式 2018年4月7日 平成30年度新入所生と父母の皆さんを歓迎する、「入所式」を行いました。 新しい仲間を迎え、在所生もはりきって歓迎しました。 入所生の子ども達・父母の方 小学校入学・いるか学童入所、おめでとうございます これから、子ども達も父母も仲良く協力して、 いるか学童をますます盛り上げていきましょう どうぞよろしくお願いします!...
学童のイベント 平成29年度卒所式 2018年3月31日 いるか学童の今年度最後の行事、卒業生を送る「卒所式」を行いました。 この日のためにこども達が考えた出し物に 学童歴史クイズや目隠し親あてなど たくさんの内容に盛り上がりました。 今年は大量の写真から卒所生の選りすぐり写真が集められ アルバムが披露されました。 BGMも良い選曲でたくさんの思い出がよみがえりましたね。...
学童のイベント 卒所旅行 2018年3月27日 卒所旅行の写真が届きました。 6年生ママに引率して頂いたおかげで、最後のイベントにも行くことが出来ました。 (ママさんからの投稿です。ありがとうございます。) 3月26日~27日まで、吹田市にあるわくわくの郷に卒所旅行に行きました。 1年間の高学年活動を一生懸命頑張って、沢山お金を貯めることができたので、卒所生だけでな...