学童のイベント 2018年 いるか学童親子キャンプ 2018年8月20日 今年の親子キャンプは17日(土)~20日(月)、琵琶湖こどもの国で行いました。 ☆1日目 電車移動→琵琶湖 湖泳→BBQ みんな元気に出発。お弁当の後は琵琶湖湖泳です。 夜はBBQ。準備は手慣れてます♪ ☆2日目 朝ごはん→ピザ&カレー作り→アクティビティ→花火 お昼はピザとカレー作りです。 子供たち、ピザチームは生地...
学童のイベント 8月1日 市立科学館お出かけ 2018年8月1日 今年は猛暑日が続いていて、外遊びもなかなか出来ません。 この日もプール予定の日でしたが、市立科学館へのお出かけに変更となりました。 それでも、久しぶりの外出は楽しかったようです。 引率してくださったの指導員や父母の皆様(写真や連状況連絡も頂きました)ありがとうございます。お疲れ様でした。...
学童のイベント いるかTシャツお披露目 2018年6月1日 2018年にいるかTシャツのデザインが新しくなりました。 春のバザーからのお披露目です。 格好渋いデザインからキュートで愛らしいイルカ親子のデザインで、 素材も今までの綿素材に速乾素材が加わり、これからますます活躍しそうですね。 そして、遅くなりましたが、 春のバザーでは地域の方々にたくさんお越し頂くことができました。...
学童のイベント いるか・ひまわり懇親BBQ 2018年4月29日 今年GW初日の4月29日に いるか学童・ひまわり学童合同の懇親バーベキューを開催しました。 お天気にも恵まれ、いつものように子供たちは メインのバーベキューもそっちのけで公園内の遊びに夢中です。 今年はOG・OB父母より開催して頂き、 新所世帯も加わりたくさんの父母・子供たちが集まりました。 子供たちだけでなく、父母に...
住吉区の学童関係 平成30年度住吉学童保育新入生歓迎会 2018年4月21日 大仙公園で住吉区学童合同新入生歓迎会がありました。 自己紹介では高学年が「お名前は?」「どこの保育園でしたか?」など質問形式で緊張する新入生をフォローしながら、紹介しました。 午後からはチームに分かれてチェックポイントをまわるレクリエーションです。 いるか学童は2つのチームに分かれて、仲良く広い公園を散策しました。 新...
学童のイベント 平成30年度入所式 2018年4月7日 平成30年度新入所生と父母の皆さんを歓迎する、「入所式」を行いました。 新しい仲間を迎え、在所生もはりきって歓迎しました。 入所生の子ども達・父母の方 小学校入学・いるか学童入所、おめでとうございます これから、子ども達も父母も仲良く協力して、 いるか学童をますます盛り上げていきましょう どうぞよろしくお願いします!...
学童のイベント 平成29年度卒所式 2018年3月31日 いるか学童の今年度最後の行事、卒業生を送る「卒所式」を行いました。 この日のためにこども達が考えた出し物に 学童歴史クイズや目隠し親あてなど たくさんの内容に盛り上がりました。 今年は大量の写真から卒所生の選りすぐり写真が集められ アルバムが披露されました。 BGMも良い選曲でたくさんの思い出がよみがえりましたね。...
学童のイベント 卒所旅行 2018年3月27日 卒所旅行の写真が届きました。 6年生ママに引率して頂いたおかげで、最後のイベントにも行くことが出来ました。 (ママさんからの投稿です。ありがとうございます。) 3月26日~27日まで、吹田市にあるわくわくの郷に卒所旅行に行きました。 1年間の高学年活動を一生懸命頑張って、沢山お金を貯めることができたので、卒所生だけでな...
学童のイベント ギター教室 2018年3月21日 この度、住吉警察署前の住吉ギター教室で高学年対象に特別レッスンを受けることが出来ました。講師の大野先生の取り計らいで計5回のレッスンに演奏発表会つきです。 大野先生は、いつも笑顔で子供達も明るいムードの中で楽しくレッスンを受けることが出来ました。 親切丁寧で面白い緩急のある指導に子供達はとっても夢中。いつも騒ぎまく...
学童のイベント 避難訓練 2018年2月25日 2月24日(土)午後より、避難訓練を行いました。 今回は地震が起こった場合を想定して、避難を行いました。 事前の説明では、子供たちから質問なども出て真剣に聞いていました。 いるか学童では、この度、防災頭巾も揃えました。 そして、避難訓練開始です。 普段の学童生活中に地震が起きた場合ということで、子供たちは1階と2階に分...
住吉区の学童関係 第33回春のつどい 2018年2月12日 2月11日(日)に、住吉小学校にて、「第33回春のつどい」が開催されました。春のつどいは、住吉区内の学童っ子・父母が演目を披露する文化祭です。 いるか学童の子どもの演目は得意のダブルタッチとダンスです。この日のために子ども達は毎日遅くまで練習を頑張ってきました。 いるか学童ではダブルタッチの縄も子供たちで廻し、難しい技...
住吉区の学童関係 住学元気フェスティバル 2018年1月15日 平成30年1月14日(日)住吉区民ホールにて住学元気フェスティバルが行われました。 舞台では各学童っ子による出し物が披露され、いるかひまわりは合同でダブルタッチを行いました。 遊び体験や学童説明のブースもあり、入所を検討される方々にも立ち寄って頂けて実りある1日となりました。...
学童のイベント 12月29日お餅つき&大掃除 2017年12月30日 朝から集まって、お餅つき&いるか学童保育所の大掃除をしました。 みんなでわいわい楽しいお餅つきでした♪ 低学年は杵の重さにびっくりしながら一生懸命です。 自然と高学年&OB・OGが優しくサポートしてくれるのは学童っ子のいいところですね。 つき立てほかほかのお餅に、あんこといちごを入れた(いちご大福風)大根おろしや海苔巻...
学童のイベント 12月16日クリスマス会を行いました 2017年12月16日 12月16日(土)、遠沢公園集会所にて、恒例のひまわり学童合同クリスマス会を行いました 子どもたちが考えた出し物にビンゴ大会 今年もサンタさんが来てくれました...
住吉区の学童関係 第38回 住吉学童保育ドッジボール大会 2017年12月1日 11月26日(日)あびこグランドにて、第38回住吉学童保育ドッジボール大会が開催されました。 低学年は、声掛けもパス回しも積極的に行い、リーグトップ通過するまで成長しました。高学年は、パスも攻撃も力強く迫力が違います!今年はひまわり学童との合同チームでしたが、息も合って大会2位という結果も残せました。子供たち本当によく...
住吉区の学童関係 第33回住吉親子運動会 2017年11月7日 11月3日(金)清水小学校にて、第33回住吉親子運動会が開催されました。 障害物に台風の目、学童ならではのコマレース、などなど・・・ お天気にも恵まれ、どの競技も目を離せず、参加も応援も力いっぱいです。 今年はなんと! チーム対抗での優勝と学童対抗 での3位入賞という嬉しい結果で、 いるか学童単独での打ち上げも明るく盛...
学童のイベント いるか・ひまわり学童 合同親子キャンプ 2017年8月20日 8月18~20日、琵琶湖キャンプに行ってきました。 【1日目】 電車に何時間も乗って、やっと琵琶湖についてお弁当を食べました。 その後に湖で遊びました。 遊びの後は、お風呂に入って、食堂で夕食を食べました。おいしかったです。 夜は、ナイトウォーク(雨で中止)→肝試しをしてアイスを食べました。 肝試しでは一緒にいたメンバ...