大阪市住吉区のいるか学童保育所。墨江小学校に通う子ども達が在籍しています。
当学童保育所の名称について
ホーム
Home
学童保育所って?
About
入所をお考えの方へ
Thinking
システム
Information
いるか学童 保育方針
Policy
いるか学童の1日
Day
年間行事
Schedule
指導員紹介
Message
よくある質問
F a q
保護者の声
Voice
父母会会長あいさつ
Greeting
交通アクセス
Access
ホーム
Home
学童保育所って?
About
入所をお考えの方へ
Thinking
システム
Information
いるか学童 保育方針
Policy
いるか学童の1日
Day
年間行事
Schedule
指導員紹介
Message
よくある質問
F a q
保護者の声
Voice
父母会会長あいさつ
Greeting
交通アクセス
Access
ホーム
ブログ記事一覧
いるか学童
学童の日常
室内流しそうめん
シェア
Tweet
B!
はてブ
Pocket
Feedly
学童の日常
室内流しそうめん
2022年8月5日
流しそうめんは人気です!!
美味しく頂きました。
Facebook
Twitter
はてブ
Pocket
Feedly
今日のおやつ
入所生を募集しています!(常時トップ記事)
この記事が気に入ったらフォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事
学童の日常
雨の日も風の日も
今日は朝から雨模様 さすがに春のつどいの練習は無理かなと思っていましたが... なんと室内でダブルダッヂの練習!∑(*゚ェ゚*) そしてこれ...
学童のイベント
けん玉認定会
7月2日(土曜日)今年も春から取り組んできたけん玉教室の最終試験である、けん玉認定会を遠沢公園で行いました。 まずは級や段が近い子で集まって...
学童のイベント
🎃ハロウィンドッチボール大会
今日は🎃なので、仮装して親子ドッチボールをしました。 みんな、楽しんでましたよ。(#^.^#)...
学童のイベント
2019年の8月行事
今年も8月入って、猛暑日が続きました。 引率してくださったの指導員や父母のおかげで、プールもたくさん行くことが出来ました。本当にありがとうご...
住吉区の学童関係
住吉学童保育新入生歓迎会
好天に恵まれた土曜日、大仙公園で住吉区学童合同新入生歓迎会がありました 午前中は、他の学童の子どもたちと手つなぎ王陣をして遊びました そのあ...
学童のイベント
高学年おかず屋さん
コロナ対策で3密を避けるため、今年はレストランではなくおかず屋さんです。 みんなで作って、容器に入れて。。。無事、お渡し完了!...
学童の日常
いよいよ明日!
いよいよ明日は春のつどいの本番。 最後の通し練習を学童前の公園でしました 残された時間は少ないけれど、失敗を恐れずに、頑張れ!いるかっ子たち...
今日のおやつ・給食
今日の給食
今日は、ドッチボール大会なので軽めのサンドイッチ(^^)/ 自分でアレンジ、おいしそう♡...
トップページ
学童保育所って?
入所をお考えの方へ
システム
いるか学童 保育方針
いるか学童の1日
年間行事
指導員紹介
父母会会長あいさつ
保護者の声
よくある質問
交通アクセス
父母会用アルバム
アルバイト指導員募集
リンク
最近の投稿
1年生は照れ屋さん
2022年 冬のバザーを開催致します
2023年度 墨江小学校入学予定(新1年生) 入所説明を個別に対応させて頂いております
入所生を募集しています!(常時トップ記事)
室内流しそうめん
カテゴリー
いるか学童
その他
今日のおやつ・給食
住吉区の学童関係
保育のこと
学童のイベント
学童の日常
お知らせ
入所案内
トップページ
学童保育所って?
入所をお考えの方へ
システム
いるか学童 保育方針
いるか学童の1日
年間行事
指導員紹介
父母会会長あいさつ
保護者の声
よくある質問
交通アクセス
元気もりもりブログ
父母会用アルバム
For members
アルバイト指導員募集
Recruit
リンク
Link