学童の日常 最近のいるかブーム 2014年11月19日 最近、低学年の子たちを中心に、よく「折り紙」をしています。女の子だけかと思いきや、男の子も夢中で折っています 鶴のような一般的なものから、大掛かりなものまで。 ジバニャンなどの妖怪ウォッチものも人気です これはOBのまゆちゃんが作ってくれました! 折り紙を使って、素敵なリースができたよ! 今度はどんな作品を作ってくれるかな? Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
住吉区の学童関係 第37回 住吉学童保育ドッジボール大会 11月23日(水)苅田小学校にて、第37回住吉学童保育ドッジボール大会が開催されました。 雨もなく寒い1日でしたが、子供たちは1戦終えるごと...
学童のイベント ひまわり学童あそびのひろばに参加しました! 遠沢公園で、同じ住吉区のひまわり学童クラブ主催、「あそびのひろば」に参加しました 少し肌寒い気候でしたが、たくさんの子ども達がきてくれて、一...
住吉区の学童関係 第38回 住吉学童保育ドッジボール大会 11月26日(日)あびこグランドにて、第38回住吉学童保育ドッジボール大会が開催されました。 低学年は、声掛けもパス回しも積極的に行い、リー...